• 今日22/13
  • 明日24/14
文字サイズ

〈特集〉地域を支える商店街(2)

9/28

神奈川県秦野市

●秦野駅エリア
◇「元気な中心街」をもう一度
この秋、二つの商店街が協力し、消費喚起の策を打ち出した。市内で初めて、商店街独自で実施したプレミアム商品券だ。「とても好評で、あっという間に完売だよ」とうれしそうに語るのは、上宿商栄会の山口元会長(66歳・本町)。市と県の補助事業があることを知り、近くの商店街に話を持ち掛けたところ、秦野駅前通り商店街が仲間に加わったという。二つ返事で了承した中野貴之会長(53歳・今川町)は、「何か販売促進をしたいと考えていたところだったんです」とほほ笑む。
2人を動かしたのは、かつて街の中心地として栄えたこのエリアに「活気を取り戻したい」という思い。昭和初期から中期には、本町四ツ角交差点を中心として周囲に市役所や警察署、専売公社などが立ち、商店がびっしりと連なっていた。歴史を知る山口会長が「まさに秦野の中心でしたよ」と表現する商店街も、時代が進むにつれ、後継者不足などの理由で多くの商人が店を畳んできたという。
八つもの商店街が集まっているのが秦野駅エリアの特長。商店の数が減った現状では、「商店街同士の協力が大事」と力を込める。一つ一つの商店街にある店の種類は少なくなっても、隣近所に目を向ければ、客のニーズにも対応しやすいという考えだ。二つの商店街で実施したプレミアム商品券はその先駆けで、「お客さま側も利便性が高まったのではないでしょうか」と振り返る。
現在は市も、にぎわいづくりに力を注ぐ秦野駅北口周辺。「街の活性化は商店の活性化からだからね」と意気込む2人の会長が歩む先には、商人同士が手を取り合い、活気ある声が響く商店街の景色が広がっている。


◎(左から)山口会長と中野会長。総額1560万円分の商品券は発売3週間で完売した


◎メインストリートとしてにぎわった昭和44年の上宿商店街

●渋沢駅エリア
◇山の麓の商〝人〟街
「まさにOMOTANの玄関口だね」。優しい表情で語るのは、渋沢駅前商店会の飯塚靖士会長(64歳・曲松)。駅の南口を出てすぐ、創業70年の老舗肉屋の二代目だ。北に丹沢、南に渋沢丘陵と、登山やハイキング客が行き交うこの街の変遷をずっとそばで見てきた。
飯塚会長をはじめ、このエリアの商店街は、イベントを軸に客と商店主が顔を合わせる機会を重要視している。地域一丸となって行われる山開きの祭典「秦野丹沢まつり」の他、駅前商店会では、「ふれあい夏まつり」など、長い時を経て地域に根付いた催しが数多くある。先月には、4年ぶりに「えびす講まつり」が開かれた。新型感染症が5類に引き下げられ、「これからだ」と意気込む商店主たちが、訪れた人たちを明るく迎え入れた。「親しみを持っていただける商店街ってことをアピールしたいんです」
人との触れ合いを大事にする商店街に、転機が訪れたのは9年前。地元出身の歌手・坂井泉水さんがボーカルを務めた「ZARD」の代表曲が、駅の列車接近メロディー(駅メロ)に採用された。「商店街も大いに盛り上がりました」。北口と南口のロータリーには記念プレートが設置され、日本全国さらには海外からもファンが足を運ぶという。飯塚会長の店には、訪れた人がZARDへの思いをつづるノートが置かれている。「メッセージの数だけ、出会いが増えました」と目を細める。
今なお、物価高という向かい風は吹き続ける。それでも飯塚会長は「下を向いてばかりいても、何もない地面しか見えないからね」と顔を上げる。商人の顔が見える商店街は、きっと街の活性化に一役買うに違いない。


◎駅メロ記念プレートと飯塚会長。ここには、毎年花の植え付けにファンが訪れる


◎昭和50年代から続く「えびす講まつり」(写真は過去)。店先ではワゴンセールも

◆[街の散策のお供に]にぎわい商店街ガイドブック「メルカHADANO」
商店街の魅力を、1冊にまとめたデジタル版ガイドブックです。街の散策から日々の暮らしのサポートまで、さまざまな場面で活用できます。
内容:
・市内4駅エリア別散策マップ
・グルメ・ファッション・物販などのお店情報
・4エリアの商店街丸ごとカタログ

◎デジタル版ならではの機能が満載

閲覧は市ホームページへ
【URL】https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1555043514734/index.html

●商店街利用の際には ご利用ください市営駐車場
ところ:片町駐車場(本町四ツ角交差点そば)、渋沢駅北口駐車場(渋沢駅北口前)
駐車料金:30分100円(午後10時~翌日午前8時は1時間100円)
※回数券あり

◆[商店街の“今”を発信]レアリア特設サイトはだのにぎわい商店街
商店会のイベントやキャンペーン情報、市内4駅の街歩き、お土産探しにグルメ情報なども掲載しているウェブサイト。秦野の街を楽しめる情報が盛りだくさんです。

◎秦野の魅力が満載
【URL】https://rarea.events/features/hadano-nigiwai

問い合わせ:産業振興課
【電話︎】82-9646

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU