文字サイズ

公民館・会館だより

8/20

神奈川県秦野市

定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です

●本町公民館
【電話】84-5100

◇秦野オペラ講座
10月4日(土)、18日(土)、11月9日(日)、12月7日(日)、令和8年1月11日(日)、2月1日(日)、22日(日)、3月8日(日)、21日(土)、28日(土)の全10回
1・3・4・10回は午前9時~正午、2・5~8回は午後1時~4時、9回は午後5時~8時
講師:秋山徹氏
20人
1万円
※令和8年3月29日(日)に発表会

●渋沢公民館
【電話】87-7751

◇初めての包丁研ぎと扱い方教室
9月12日(金) 午前9時~11時半
10人
150円

●南が丘公民館
【電話】84-6411

◇パン作り教室
9月10日(水) 午前9時半~午後2時半
モーニングロール(ベーコン・玉ねぎ入り)
18人
1300円

◇身体障がい者・高齢者のパソコン講習会「カメラを使ってみよう」
9月20日(土) 午前10時~正午
パソコンを持参できる10人
550円

●上公民館
【電話】87-0212

◇親子卓球教室
9月7日(日) 午後1時~3時
10人(中学生以上は単独参加可)

●堀川公民館
【電話】87-4111

◇ほりかわ工芸・陶芸・写真展
9月1日(月)~21日(日)(1日は正午~、21日は正午まで)

◇里山ハイキング「峠・篠窪」
9月17日(水)午前9時渋沢駅改札前集合~午後3時半
20人
220円

◇野菜スイーツ教室「かぼちゃのおやつ」
9月20日(土) 午前10時~午後1時
8人
1200円

●大根公民館
【電話】77-7421

◇秦野観光写真コンクール入賞作品展
9月2日(火)~17日(水)

◇子ども科学実験教室「不思議な科学実験ショー」
9月20日(土) 午前10時~正午
小学生20人

●東公民館
【電話】82-3232

◇10周年記念フォークとポップスの集い
9月7日(日) 午後1時半~4時
100人(当日先着順)

◇ケーナを作って吹いてみよう
9月9日~30日の火曜日 全4回 午後1時半~4時
15人
1450円

●鶴巻公民館
【電話】76-0463

◇手打ちそば講座
9月~12月の第2・4日曜日 全8回 午前9時半~正午
4人
1回1200円

◇コミュニケーション向上セミナー「自分に自信を持つ」
9月20日(土) 午前10時~正午
10人

●北公民館
【電話】75-1678

◇パソコン講座「インターネット活用」
9月11日(木) 午前9時~正午
13人
1000円

◇絵本とお友だち
9月12日(金) 午前10時半~11時半
未就学児の親子5組

◇パソコン何でも相談
9月13日(土) 午前9時~正午(受け付けは11時まで)
パソコン持参

●西公民館
【電話】88-0003

◇中高年のためのゆるゆる健康体操
9月26日(金) 午前10時~11時半
40人
150円

◇やまなみ囲碁道場
10月~令和8年3月の第1・3土曜日(10月は第1・4土曜日、1月は第2・4土曜日) 全12回 午前9時半~11時半
小学生以上10人
1回200円(中学生以下は無料)

●南公民館
【電話】81-3001

◇楽しい科学教室
9月13日(土) 午前10時~正午
小学3年生以上15人

◇絵本とわらべ歌
9月24日(水) 午前10時~11時
5歳以下の親子(当日先着順)

◇アクティブ65南 音楽療法
9月24日(水) 午後1時半~3時
65歳以上20人
100円

●ほうらい会館
【電話】81-8310

◇笑いヨガ・ウクレレで歌おう
9月12日(金) 午前10時半~11時半
15人

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU