文字サイズ

お知らせ -健康・子育て-

6/20

神奈川県秦野市

定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは入場自由。電子申請は市ホームページからアクセス。市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。

●ボイスピアはだの
とき:8月30日(土) 午後1時半~4時
ところ:保健福祉センター
内容:「精神疾患を抱えるピアサポーターが語るお金のこと、病気のこと」
定員:100人
申し込み:ぱれっと・はだのホームページ(【HP】https://hcp-support-hadano.or.jp/newpage3.html)から

問い合わせ:障害福祉課
【電話】82-7616

●地場産野菜で健康に はだの野菜ヘルシー料理講座
とき:9月2日(火) 午前10時~午後1時半
ところ:保健福祉センター
内容:ほくほく落花生ごはんなど
定員:20人(抽選)
費用:600円
申し込み:8月26日(火)までに電話または電子申請

問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603

●未病健康測定会
とき:9月9日(火) 午前10時~11時半
ところ:西公民館
内容:骨密度・ヘモグロビン濃度測定
対象:市内在住・在勤の18~69歳20人(抽選)
申し込み:9月1日(月)までに電話または電子申請

問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603

●初めての楽習(がくしゅう)会 脳の健康教室
とき:9月10日(水) 午前10時~11時半
ところ:鶴巻公民館
内容:簡単な読み・書き・計算で認知症予防
対象:65歳以上34人

問い合わせ:高齢介護課
【電話】82-5617

●姿勢改善で痛み予防
とき:9月12日(金)、19日(金)の全2回 午前10時〜11時半
ところ:西公民館
対象:65歳以上30人

問い合わせ:高齢介護課
【電話】82-5617

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU