文字サイズ

みんなの伝言板

8/22

神奈川県秦野市

市内の公共施設を利用
定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です

《催し案内》
●伝統文化生け花親子教室
6月21日~令和8年1月24日の土曜日 全10回 午前10時~正午
堀川公民館
小・中学生20人
1回800~1200円
※1月25日(日)に発表会

秦野・堀川地区伝統文化いけばな親子教室・石田
【電話】88-2022

●秦野美術協会会員展
6月24日(火)~29日(日) 午前10時~午後5時(24日は午後1時から、29日は午後4時まで)
宮永岳彦記念美術館

相原
【電話】81-1319

●ふる里七夕発表会
6月28日(土) 正午~午後4時
堀川公民館
カラオケ、舞踊
100人

秦野ふる里会・原田
【電話】87-7200

《その他》
●シルバー人材センターの入会説明会
6月18日(水) 午前10時~11時半
保健福祉センター
仕事内容の紹介
市内在住で60歳以上の女性15人

シルバー人材センター
【電話】84-3311

●はだの雑学大学 認知症予防のための「楽しい ぱぴぷ脳トレ」
7月7日(月) 午前10時~11時半
保健福祉センター
30人

市民活動サポートセンター
【電話】83-1760

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU