記事を読み上げる
定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは入場自由。電子申請は市ホームページからアクセス。市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。
●市民活動サポート事業成果報告会
とき:5月18日(日) 午前10時15分~11時15分
ところ:保健福祉センター
内容:令和6年度に実施した事業の報告
問い合わせ:市民活動支援課
【電話】82-5118
●いきいきはだのサポーター(介護予防サポーター)養成講座
とき:5月22日(木) 午前9時半~11時半 6月23日(月) 午後1時半~3時半、24日(火) 午後1時半~4時の全3回
ところ:保健福祉センター
内容:介護予防に関する普及啓発、フレイルチェック測定など
対象:市内在住の20人
問い合わせ:高齢介護課
【電話】82-5617
●全国報徳サミット秦野市大会開催記念 映画「二宮金次郎」上映会
とき:6月14日(土) 午前10時~正午
ところ:南が丘公民館
定員:60人
申し込み:電話または電子申請
問い合わせ:南が丘公民館
【電話】84-6411
●地域支え合い型 認定ドライバー養成研修
とき:6月28日(土)、29日(日)、7月2日(水)の全3回 午前10時~午後4時
ところ:保健福祉センター
定員:24人
問い合わせ:高齢介護課
【電話】82-5617