心に残る3日間の体験イベントに参加しませんか。
●原爆被災の地へ 親子ひろしま訪問団
平和記念式典や原爆ドームの見学、被爆体験談の聴講を通して、戦争の悲惨さや平和の尊さを学びます。
とき:8月5日(火)~7日(木)
※2泊3日
対象:市内在住の小学4年~中学生の親子5組10人(抽選)
費用:
・小学生の親子 5万9000円
・中学生の親子 6万9000円
申し込み:6月20日(金)までに市ホームページから電子申請
◎市民から託された千羽鶴と共に
●〈募集〉「原爆の子の像」に拝納する 千羽鶴
申し込み:千羽鶴に、住所、氏名、電話番号を記入した紙を添えて、7月4日(金)までに〒257-8501市役所教育庁舎1階文化振興課へ郵送または持参
※展示は7月22日(火)~28日(月)
◎市役所1階ロビーに展示後、広島へ
問い合わせ:文化振興課
【電話】86-6309
●近隣5町村の中学生と交流 洋上体験研修
東海大学の海洋調査研修船「望星丸」に乗船して、海洋観測、島内での海水浴、ウオークラリーなどを体験しませんか。
とき:8月6日(水)~8日(金)
※2泊3日
事前研修:7月12日(土) 午後1時半~4時 はだのこども館
渡航先:新島(東京都)
※状況により変更あり
対象:市内在住の中学生50人(申し込み先着順)
費用:2万3000円
申し込み:6月2日(月)までに下のURLから電子申請、または申し込み書(市役所教育庁舎1階生涯学習課、公民館、はだのこども館、市ホームページなどにあります)を〒257-8501生涯学習課へ持参、郵送
【URL】https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142115-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=95021&accessFrom=null
◎研修の様子を市公式YouTube「はだのモーピク」でチェック
問い合わせ:生涯学習課
【電話】84-2792