文字サイズ

〈特集〉秦野ガス・ネイチャーパークくずは(2)

3/28

神奈川県秦野市

■自然を守るボランティアの人たち
◇くずはの家・えのきの会
「くずはの家自然観察指導員養成講座」の修了者が所属。メンバーの専門性を生かしてはだのエコスクールや観察会の企画、くずはの家のイベント運営をサポートしている。

◎自然の大好きな子供がたくさん育ってほしいです。
田村孝行会長(72歳・南矢名)

◇くずはの家ボランティアの会
葛葉緑地の整備やくずはの家のイベント運営に携わるほか、訪れた人が安全に自然を楽しめるよう、散策路やせせらぎの整備、草取りなどを行う縁の下の力持ち。

◎自然を次世代へ残すため夢中になって作業しています。
杉山吾郎会長(81歳・堀西)

■くずはの家で遊ぼう
◇4/13(日) ちびっこあつまれ 春の自然をさがそう
とき:午前10時~11時半
対象:3~6歳児と保護者20人(申し込み先着順)

◇4/26(土) 春の野鳥観察 夏鳥来てるかな
とき:午前9時半~11時半
対象:小学生以上30人(申し込み先着順。小学1・2年生は保護者同伴)

◇4/29(火) 春のつどい
・グリーン・オリエンテーリング
とき:午前9時半~午後2時
・秦野ガス(株) きらめくとりはなブローチ作り
とき:午前9時半~午後2時
定員:200人(当日先着順)
・空飛ぶもりりん竹とんぼ作り
とき:午前9時半~午後2時
定員:200人(当日先着順)
・はだの名水喫茶、キッチンカー
とき:午前9時半~午後3時
・もりりんと森の音楽隊
とき:午前10時半~、午後1時半〜
※森の音楽隊は10時半〜のみ

◎公共交通機関で来てね

■くずはの家に行くには

ところ:曽屋1137番地
アクセス:秦野駅北口から2番のりば発のバスで「宮上」下車、徒歩3分

問い合わせ:くずはの家
【電話】84-7874

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU