文字サイズ

みんなの伝言板

22/31

神奈川県秦野市

市内の公共施設を利用
定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です

《催し案内》
●楽しく学ぼう腰痛体操
2月18日(火) 午後3時~4時
本町公民館
80人

神奈川病院・益子
【電話】81-1771

●無料和太鼓体験教室
2月23日(日) 午後1時~4時
中野健康センター
7人

太鼓集団ほうらい・長嶋
【電話】080-6778-9775

●「ゆめパのじかん」上映会
3月1日(土) 午後1時~4時
中野健康センター
映画鑑賞と遊びを通じた子供同士の交流
50人
【メール】24etsu@gmail.comまたは電話

こだぬき会・西村
【電話】080-6567-0201

《その他》
●はだの雑学大学 認知症予防のための「楽しい ぱぴぷ脳トレ」
2月10日(月) 午後1時半~3時
保健福祉センター
30人

市民活動サポートセンター
【電話】83-1760

●陸上競技のB級公認審判員の資格取得講習会
3月2日(日) 9日(日) 午前9時半~午後4時
オンライン
3月31日時点で18~65歳の、4月以降に市陸上競技協会に登録できる方
3500円(条件付き補助制度あり)
2月16日(日)(9日は23日(日))までに県陸上競技協会ホームページ(【HP】http://www.kanagawariku.org/)から申し込み

久慈
【電話】77-7273

●仕事探しをサポートします
月~金曜日 午前9時~午後4時半
ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階)
職業相談、職業紹介、求人検索

ふるさとハローワーク
【電話】84-0810

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU