定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。
市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。
●里山ふれあいセンター
【電話】75-1961
◇シイタケ植菌体験
とき:3月31日(月)まで 午前9時~午後3時
※原木が無くなり次第終了
費用:ホダ木1本950円〜
◇シイタケの植菌教室
とき:2月9日(日) 午前10時~正午
定員:10人
費用:4750円(ホダ木5本)
◇高さ140cm木製のハンガーラックを作ってみませんか
とき:2月23日(日) 午前10時~午後3時
定員:4人
費用:1500円
●はだの歴史博物館
【電話】87-5542
◇かながわの遺跡展「縄文ムラの繁栄かながわ縄文中期の輝き」
とき:2月4日(火)~3月2日(日)
●はだのこども館
【電話】81-7011
◇キッズおやこ・たいそうひろば
とき:
・2月7日(金) 21日(金)
・3月7日(金)
午前10時~11時半
内容:親子でダンスやボール遊びなど
◇キッズおやこ・うたのひろば
とき:2月14日(金) 午前10時半~11時半
内容:親子で童謡やリズム遊び
対象:いずれも2歳以上の未就学児と保護者
●図書館
【電話】81-7012
◇赤ちゃんといっしょのおはなし会
とき・対象:2月7日(金)
・午前10時~10時40分 1歳以下と保護者7組
・午前11時~11時40分 1〜3歳児と保護者7組
内容:
・読み聞かせとわらべうた
・乳幼児向け絵本の紹介
◇おはなし会
とき・内容:
◇2月8日(土) おはなしアリス
対象:3歳以上
◇15日(土) おはなしころりん
いずれも午後2時~2時半
定員:各日15人(当日先着順)
◇16mm映写機操作技術認定講習会
とき:2月15日(土) 午前9時半~午後5時
対象:市内在住・在勤・在学の16歳以上7人
●くずはの家
【電話】84-7874
◇ミニ野鳥観察会
とき:2月11日(火) 午前9時半~10時半
◇探してみよう 動物からのメッセージ
とき:2月22日(土) 午前9時半~11時半
対象:いずれも小学生以上20人(小学1・2年生は保護者同伴)
●はだの丹沢クライミングパーク
【電話】63-2630
◇ボルダー教室
とき:2月16日(日)
・初級A 午前9時~11時
・初級B 正午~午後2時
・初級C 午後2時半~4時半
定員:各回10人
費用:市外在住者は1000円
※シューズなどのレンタル代は実費