定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。
市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。
●献血
とき:2月9日(日) 15日(土) 23日(日) 午前10時〜11時半、午後1時15分~4時
ところ:イオン秦野SC
問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603
●シニアのための筋肉量測定会
とき:2月14日(金) 午前10時~午後2時
ところ:イオン秦野SC
問い合わせ:高齢介護課
【電話】82-7394
●妊娠and出産、子育てセミナー
とき:2月15日(土) 午後2時~3時半
ところ:保健福祉センター
内容:専門医などによる講演
問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603
●未病センターはだの健康測定会
とき:2月17日(月) 午前10時~11時半
ところ:中野健康センター
内容:骨密度・ヘモグロビン濃度測定
定員:20人(抽選)
申し込み:2月3日(月)~7日(金)
問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603
●子供を預かり子育てを応援する ファミサポ支援会員研修会
とき:2月20日(木)、21日(金)、25日(火)、26日(水)の全4回 午前9時10分〜午後0時10分(26日は午前9時〜正午)
ところ:保健福祉センター
内容:保育者としての心得、子供の遊び、普通救命講習など
定員:40人
問い合わせ:ファミリー・サポート・センター事務局
【電話】84-1330
●今日からはじめる血管イキイキ食活(しょくかつ)のすすめ
とき:2月21日(金) 午前10時~11時半
ところ:保健福祉センター
内容:管理栄養士による血圧に関する講話、推定野菜摂取量の測定
対象:市内在住で74歳以下の血圧が高い15人(抽選)
申し込み:2月3日(月)〜14日(金)
問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603