文字サイズ

〈募集〉令和7年度のパートタイム会計年度任用職員(2)

9/31

神奈川県秦野市

任期は原則4月1日~令和8年3月31日。報酬は予定です。
必ず本人が申し込んでください。会計年度任用職員共通申し込み書は、市ホームページ、市役所3階人事課、問い合わせ先の課にあります。
※いずれも後日面接あり

●観光振興課の修景整備員
内容:観光地の草刈りや修繕などの維持管理業務
人数:1人
勤務日など:週4日 午前8時半~午後4時45分
報酬:時給1503円
申し込み:申し込み書を2月14日(金)までに市役所教育庁舎1階観光振興課へ持参

問い合わせ:観光振興課
【電話】82-9648

●くずはの広場指導員
内容:自然観察の指導や運営など
対象:市内在住で、自然観察指導業務の経験がある方
人数:1人
勤務日など:月16日 午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日の勤務あり)
報酬:月額14万7280円
申し込み:申し込み書に「葛葉緑地の魅力」をテーマとした小論文(1200字程度)を添えて、2月14日(金)までに市役所西庁舎1階環境共生課へ持参

◎自然の大切さを伝える

問い合わせ:環境共生課
【電話】82-9618

●助産師、保健師
(1)助産師
内容:妊産婦新生児訪問など母子健康事業
勤務日など:年52〜72日 午前9時~午後1時または午後1時~5時
報酬:日給7524円

(2)保健師
内容:乳幼児健康診査など保健相談業務
勤務日など:月18日程度 午前9時~午後5時15分
報酬:時給1881円

対象:
・(1)は助産師
・(2)は保健師の資格があり、普通自動車の運転ができる方
人数:いずれも1人
申し込み:申し込み書に資格証明書の写しを添えて、2月17日(月)までに保健福祉センター1階こども家庭支援課へ持参

問い合わせ:こども家庭支援課
【電話】︎82-9604

●学校司書
内容:小・中学校の図書館で蔵書などの管理・環境づくりの推進、図書に関する相談など
対象:司書教諭または図書館司書の資格がある方(令和7年3月までの取得見込みを含む)
人数:若干名
勤務日など:
・小学校 月・水・金曜日 午前10時~午後3時
・中学校 火・木曜日 午後0時半~3時45分
報酬:時給1315円
申し込み:申し込み書に資格証明書の写しを添えて、2月17日(月)までに〒257-8501市役所教育庁舎2階学校教育課へ郵送または持参

◎子供と本の架け橋に

問い合わせ:学校教育課
【電話】︎84-2785

●小学校の看護師
内容:児童の医療的ケア、特別支援学級に在籍する児童の支援など
対象:看護師の資格がある方
人数:1人
勤務日など:週2〜5日 1日7時間程度
報酬:時給1802円
申し込み:申し込み書に資格証明書の写しを添えて、2月17日(月)までに〒257-8501市役所教育庁舎2階教育指導課へ郵送または持参

問い合わせ:教育指導課
【電話】︎84-2786

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU