※定員があるものは申し込み先着順。
■諏訪市交流企画 原田泰治の描いた「ふるさとの旅路」展
姉妹都市である長野県諏訪市ゆかりの画家、原田泰治の作品展を開催。宮永岳彦による観光ポスターなども展示し、旅の情景や季節感あふれる作品を中心に紹介します。
とき:11月24日(月)まで 午前10時~午後5時
ところ:宮永岳彦記念美術館

◎正月の富士山麓を描いた「たこあげ」
■心を伝える発表の場 市文化祭
とき・ところ:
・絵手紙展
11月20日(木)~23日(日) 午前10時~午後5時
※20日は午後1時~、23日は午後4時まで 本町公民館
・俳句大会
11月24日(月) 午前11時~午後4時半 保健福祉センター
・社交ダンス大会
11月24日 午後1時~3時半 本町公民館
■彫刻を触る 体験ツアー
とき:11月29日(土) 午前10時~正午
ところ:秦野駅南口周辺
内容:清掃メンテナンスを体験し、野外彫刻の保存と活用について学ぶ
定員:10人
■野外彫刻鑑賞アートウオーキング
とき・ところ:12月18日(木)午前10時渋沢駅改札前集合~カルチャーパーク~午後2時秦野駅
定員:20人
申し込み:いずれも11月17日(月)~電話または市ホームページから電子申請
※雨天中止
■美術館ワクワク探検・はだの生涯学習講座
干支(えと)を描いてみよう
「墨と水にあなたの思いを乗せて」

◎本市出身の水墨画家長嶋芙蓉氏
来年の干支である馬の絵を水墨画で描く体験型講座です。講師が水墨画家となった経緯や、作品への思いを語ります。
とき:12月14日(日) 午後1時半~3時
ところ:宮永岳彦記念美術館
定員:20人
申し込み:電話または下のURLから電子申請。【メール】[email protected]、任意の用紙に住所、氏名、電話番号を書き【FAX】86-6563も可
【URL】https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142115-u/offer/offerList_detail.action?tempString=hadanosyougaigakusyukouza
問い合わせ:生涯学習課
【電話】84-2792
■観光ボランティアと歩こう
◇初詣 南はだの村七福神と鶴亀めぐりハイキング
とき・ところ:1月7日(水)午前9時秦野駅改札前集合~午後2時半
※雨天中止
定員:60人
費用:500円
◇11/29(土)~申し込み 実朝公の御首(みしるし)が辿(たど)った道を探して
とき・ところ:1月29日(木)午前9時秦野駅改札前集合~(バス)~金剛寺~実朝公御首塚~名古木御嶽神社~東光寺薬師堂~前田夕暮歌碑~午後3時半東海大学前駅
※雨天中止
定員:60人
費用:500円(交通費は実費)
問い合わせ:観光案内所
【電話】80-2303

