暑さが和らぎ過ごしやすい季節。里山散策や旬の味覚の収穫体験などを楽しみませんか。
※いずれも申し込み先着順
■OMOTANガイドと歩く 禅・森林ウオーク
とき・ところ:11月16日(日)午前9時半蓑毛バス停集合~森林セラピーロード「蓑毛・春嶽湧水コース」~蓑毛大日堂~午後2時
定員:15人
費用:5000円(昼食あり)
申し込み:右の二次元コードから
※二次元コードは広報紙4ページをご覧ください。
◎里山で心と体を整える
問い合わせ:はだの魅力づくり推進課
【電話】82-9036
■ハイキング+旬の野菜を収穫 農園ハイク
◇東地区
とき・ところ・内容:11月8日(土)午前9時田原ふるさと公園集合~収穫体験(サトイモやレタスなど)~午後2時(受け付けは正午まで)
※荒天のときは9日(日)
定員:50組
費用:1000円(体験チケット3枚つづり)
◇丹沢秦野
とき・ところ・内容:11月22日(土)午前10時県立秦野戸川公園集合~収穫体験(サツマイモやニンジンなど)~午後3時(受け付けは正午まで)
※荒天のときは23日(日)
定員:150組
費用:1500円(体験チケット4枚つづり)
申し込み:いずれも下のURLから電子申請または電話。住所、氏名、電話番号、人数を書き【メール】[email protected]も可
◎東地区
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142115-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=109642&accessFrom=
◎丹沢秦野
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142115-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=109640&accessFrom=
問い合わせ:はだの都市農業支援センター
【電話】81-7800
■上地区いなか暮らし体験ツアー
とき:11月22日(土) 午前9時~午後3時
※雨天中止
ところ:上小学校など
内容:里山散策、収穫体験、地元の食材を使った昼食交流会など
定員:40人(小学生以下は保護者同伴)
費用:2000円(2歳以下は無料。3歳~小学生は500円)
申し込み:電話または【メール】[email protected]
◎森の中でのブランコ体験も
問い合わせ:森林ふれあい課
【電話】82-9631