• 今日28/21
  • 明日27/22
文字サイズ

公民館・会館だより

8/20

神奈川県秦野市

定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です

●堀川公民館
【電話】87-4111

◇レコードで楽しむJazz入門講座SWING編
6月11日(火) 午後2時〜4時
30人

◇笑いの体操
6月14日(金) 午前10時~11時半
30人
150円

◇自由律俳句を楽しもう
6月23日(日) 午後2時~3時半
30人
150円

●大根公民館
【電話】77-7421

◇大根地区史跡巡り
6月1日(土)午前9時東海大学前駅改札前集合~正午
15人
270円

◇親子川柳入賞作品展
6月10日(月)~23日(日)

◇夏季おもちゃの病院
6月16日(日) 午前11時~午後2時
1家族1点
部品代は実費

●東公民館
【電話】82-3232

◇里山自然観察ウオーキング「蓑毛地区」
6月13日(木)午前9時緑水庵集合~正午
15人
220円

◇行灯(あんどん)仕立ての朝顔作り
6月16日(日) 午後1時半~3時半
15人
550円

◇東のお山のコンサート
6月19日(水) 午後2時~3時
50人
500円

●鶴巻公民館
【電話】76-0463

◇防災・減災サロン「ガラス飛散防止フィルムの貼り方」
6月1日(土) 午前10時~11時半
10人

◇徳川家康 その(3)関ケ原から太平の世へ
6月1日(土) 午後1時半~3時
中学生以上15人
150円

◇シニア向け椅子ヨガ
6月12日(水)、19日(水)の全2回 午前11時~正午
10人
400円

●北公民館
【電話】75-1678

◇震生湖と中井羽根尾道を歩く
5月31日(金)午前9時秦野駅改札前集合~午後3時半
20人
220円

◇地域で学ぶ認知症支援講座
6月3日(月) 午前10時~11時半
20人

◇パソコン講座「エクセルの基礎と復習」
6月13日(木) 午前9時半~午後3時半
13人
950円

●西公民館
【電話】88-0003

◇ブック展「節約」
6月1日(土)~25日(火)

◇中高年のためのゆるゆる健康体操
6月26日(水) 午前10時~11時半
20人
200円

◇どれみファミリーの「水無月コンサート」
6月30日(日) 午後1時半~3時半
100人
500円

●南公民館
【電話】81-3001

◇アクティブ65南 音楽療法(1)
6月12日(水) 午後1時半~3時
65歳以上20人
100円

◇七夕飾り展示
6月15日(土)~7月7日(日)

●本町公民館
【電話】84-5100

◇はだの・みんなでプラネタリウム
6月9日(日) 午後1時~1時半、1時45分〜2時15分、2時半〜3時
星空の観察と解説
各回小・中学生30人

◇シニア体力アップ講座
6月13日(木)、7月11日(木)の全2回 午前10時~正午
自宅でできる運動、デジタル体力測定
60歳以上20人
300円

●渋沢公民館
【電話】87-7751

◇公民館施設・共用利用者説明会
6月1日(土) 午前10時~11時半

◇らくらく健康ストレッチ教室
6月4日(火) 午前10時~11時半
8人
200円

●南が丘公民館
【電話】84-6411

◇伝承わらべうた
5月28日(火) 午前11時~正午
0歳児の親子8組
500円

◇身体障害者・高齢者のパソコン講習会
6月15日~令和7年3月の第3土曜日 全10回 午前10時~正午
パソコンを持参できる10人
1回550円

●上公民館
【電話】87-0212

◇環境講座「ホタル観察会」
6月8日(土) 午後6時半~9時
ビデオ生態学習と観察
30人(小学生以下は保護者同伴)
20円

●ほうらい会館
【電話】81-8310

◇歌のつどい(みんなで楽しく歌いましょう)
5月29日(水) 午後1時半~3時
25人

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU