文字サイズ

秦野の水道と下水道〜安全で安⼼なおいしい水をお届けし、きれいな水を⾃然に戻します〜(1)

27/29

神奈川県秦野市

蛇口をひねれば、いつでも安全で安心な水が出て、使用した水は排水溝に流れ、処理場できれいに浄化された後、川に放流され清流を守っています。
この「当たり前」を守り続けることができるのは、上下水道施設を整備し更新することで、適切に維持しているからです。
私たちの生活に、上下水道事業は欠かすことのできないものである一方、あまりにも生活に密着しているため、普段から気にすることはないかもしれません。
そこで、本市の上下水道事業について、少しでも関心を持っていただくきっかけとなるよう、水道、下水道の仕組みとともに、市内に点在する施設の主なものをご紹介します。

■水道の仕組み
◇水道水が皆さまのもとに届くまで
取水場でくみ上げられた地下水は、直接配水場へ送られます。一部の配水場では、ここで県水※と合流します。また、河川からくみ上げた水は浄水場を通って配水場へ送られます。配水場に蓄えられた水は地形を利用した自然流下方式で各家庭に配水されます。
※県水 神奈川県、横浜市、川崎市および横須賀市で構成される「神奈川県内広域水道企業団」が作る水道水のこと。
◎水道マスコットキャラクター「Dr.すいどー」

◇峰の下取水場(地下水)
(1)取水場(地下水)
[地下水をくみ上げる施設]
水源は47カ所あり、その構成は、浅井戸、深井戸、湧水、表流水、伏流水です。
井戸は地下水収支や近接井戸などのバランス、配水系統の位置関係、井戸性能などを考慮し、比較的揚水量が少ないものを市内各所に点在させています。

◇金井場配水場
(2)(6)配水場
[水を各家庭などに配る施設]
配水場は市内27カ所にあり、取水場から送られてきた水を次亜塩素酸ナトリウムで塩素消毒し、配水場に貯え、秦野盆地の地形の特徴を生かし、ポンプ設備を使わない⾃然流下方式で配水しています。

◇二夕子送水ポンプ場
(3)県水受水施設
[⾃己水で全てをまかなうことができない配水場へ送水する施設]
大根・鶴巻地区から西地区まで広く送水している県水は、朝夕の水使用ピーク時における供給不足の解消や自然災害時におけるバックアップの水源として位置付けています。

◇猿渡取水場(河川水)
(4)取水場(河川水)
[川から水をくみ上げる施設]
水無川水系の猿渡取水場と四十八瀬川水系の森戸下取水場から取水しています。

◇堀山下浄水場
(5)浄水場
[水の汚れを浄化する施設]
市内唯一の浄水場です。川の上流域から取水しているため、川の下流域から取水する一般的な浄水場と比べて、原水自体がきれいなこともこの浄水場の特徴です。

※詳細は広報紙差し込み面の図をご覧ください。

◆「おいしい秦野の水・丹沢の雫」を販売中
市が製造しているボトルドウオーター「おいしい秦野の水・丹沢の雫」。
平成28年3月に環境省が実施した「名水百選」選抜総選挙の「おいしさがすばらしい名水部門」で第1位を受賞し、モンドセレクションでは金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。
ぜひ、贈答品や災害時の備蓄水として利用してください。

※価格や箱売りなどは、各販売店に問い合わせてください。販売店の一覧は市ホームページにあります。
【HP】https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000671/index.html

問い合わせ:上下水道局 経営総務課
【電話】81-4113
【FAX】82-6552
【メール】keiei-s@city.hadano.kanagawa.jp

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU