記事を読み上げる
市内の公共施設を利用
定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です
《催し案内》
●SDGs多文化の広場
・講演、ワークショップ
12月17日(火) 18日(水) 21日(土)
・パネル展示
17日~21日
いずれも午前10時~午後4時
本町公民館 国際協力や交流団体による活動の紹介
(特非)ミントの会・大澤
【電話】090-5802-8269
《その他》
●神奈中バスがますます便利に
12月16日(月)から東海大学前駅南口と平塚駅北口を結ぶ新たな系統の運行が始まります。
神奈川中央交通バス案内センター
【電話】22-8833
●「横浜いのちの電話」相談員養成講座の受講生募集
4月~令和8年3月
23歳以上40人
・前期1・後期 各2万円
・前期2 1万5000円
応募書類(事務局ホームページにあります)を令和7年2月10日(月)までに郵送
横浜いのちの電話事務局
【電話】045-333-6163