税金がどのように使われているかなど、市の財政運営の状況を、毎年5月と11月に公表しています。今回は、令和4年度決算と令和5年度予算の執行状況(9月30日現在)などをお知らせします。
エネルギーや食料品の価格高騰など、新たな課題も生じていますが、総合計画に掲げた都市像「水とみどりに育まれ誰もが輝く暮らしよい都市(まち)」の実現に向け、市民と行政の協働・連携の下、持続可能なまちづくりを進めていきます。
■令和4年度決算
●歳入・歳出ともに前年度に比べて減少
令和4年度に支出した金額は総額958億4872万円でした。令和3年度と比較すると、歳入は19億4787万円の減(-1.9%)、歳出は12億円の減(-1.2%)となりました。
※特別会計と地方公営企業会計の歳入には、一般会計からの繰入金や負担金が含まれています
●一般会計の決算
◯総合計画に掲げた都市像の実現に向けた取り組みを着実に実施
新東名高速道路の秦野区間が開通したチャンスを生かし、令和4年度は、「表丹沢の魅力づくり」や「小田急線4駅周辺のにぎわい創造」を一体的に進めるなど、本市ならではの資源や魅力を生かした全国屈指の森林観光都市の実現に向けた取り組みを着実に進めました。
・民生費
255億7535万円【15万8578円】(前年度比-6.0%)
子育て支援、障害者・高齢者の福祉、生活保護など
・土木費
62億5864万円【3万8806円】(前年度比+5.6%)
道路や橋、公園の整備、まちづくりなど
・衛生費
57億8320万円【3万5858円】(前年度比+1.2%)
ごみの収集や処理、健康づくりなど
・総務費
54億1207万円【3万3557円】(前年度比-9.3%)
市役所庁舎や情報システムの管理など
・教育費
41億3396万円【2万5632円】(前年度比+4.7%)
小・中学校や幼稚園、公民館の運営など
・公債費
34億5125万円【2万1399円】(前年度比+0.2%)
市債の返済
・消防費
23億9万円【1万4262円】(前年度比+9.0%)
消火や救急活動、防災対策など
・商工費
11億8273万円【7334円】(前年度比-22.4%)
商工業や観光の振興など
・農林費
6億166万円【3731円】(前年度比+30.9%)
農業の振興や森林づくりなど
・議会費
3億3295万円【2065円】(前年度比+3.4%)
議会の運営
※【】内は、市民1人当たりの金額(令和2年国勢調査速報値に基づく令和5年4月1日現在の推計人口16万1279人で計算)
■新型感染症・物価高騰対策事業
●市民の命と暮らしや地域経済を守るための対策を適時適切に実施
令和4年度は、新型感染症の長期化に加え、エネルギーや食料品など、価格高騰の影響が同時かつ複合的に押し寄せる中、新型感染症と物価高騰対策を最優先に取り組むべき課題とし、市民や事業者への影響を的確に捉えながら、適時適切に施策を展開しました。
●総額 43億7800万円
◯新型感染症対策
25億2435万円
《主な事業》
・ワクチン接種の実施…15億9061万円
・住民税非課税世帯などに対する支援…6億4275万円
・教育・保育施設におけるICT環境の整備や感染症対策…1億5693万円
・融資制度を利用した中小企業の利子に対する支援…3176万円
・小児や妊婦のインフルエンザワクチン接種費用を支援…1584万円
◎市民の健康を守るために
◯物価高騰対策
18億5365万円
《主な事業》
・住民税非課税世帯などに対する支援…6億2418万円
・水道料金の減額…5億2665万円
・プレミアム電子商品券の発行…2億2402万円
・低所得の子育て世帯に対する支援…1億6438万円
・福祉施設、農業者、公共交通事業者に対する支援…1億3893万円
◎市内経済を活性化