文字サイズ

お知らせ -行政一般-

2/21

神奈川県秦野市

定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。
市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。

●いじめ、体罰、虐待、差別などの問題は人権擁護委員に相談を
◇人権相談
とき:第2・4木曜日午後1時~4時
ところ:市役所教育庁舎1階相談室など
定員:各日3人

◇特設相談
とき:6月1日(水)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く)
1人1時間以内
ところ:ほうらい会館
定員:4人

◇人権擁護委員
・石井千昭氏
・大津達也氏
・小泉和江氏
・小坂直子氏
・沼田良雄氏
・柳川ゆき子氏
・米山和久氏

問い合わせ:市民相談人権課
【電話】82-7618

●生産緑地地区の追加指定
希望する方は事前に相談してください。
申し込み:6月1日(水)~15日(水)

問い合わせ:まちづくり計画課
【電話】82-9643

●落花生生産支援事業補助金
対象:市内の畑で5アール以上の落花生栽培を行う市内在住の農業者
補助額:10アール当たり上限4万円(JAはだのへの出荷分や自家消費目的を除く)
申し込み:申請書(はだの都市農業支援センターにあります)を7月7日(木)までに同センターへ持参

問い合わせ:はだの都市農業支援センター
【電話】81-7800

●人や農作物への被害を防ぐために ニホンザルの追い払いを実施中
花火などを使用するため、大きな音がしますがご協力をお願いします。
とき:令和5年3月31日(金)まで
ところ:東・大根・鶴巻地区など

問い合わせ:はだの都市農業支援センター
【電話】81-7800

●若者の自立・就職の相談
とき:第2・4水曜日午前9時~午後4時(正午〜午後1時を除く)
ところ:保健福祉センター
対象:ひきこもりやニートで悩む39歳以下と家族
申し込み:専用電話
【電話】090-1206-4499
※面接相談は、県西部青少年サポート相談室へ予約
【電話】0465-35-9527

問い合わせ:こども家庭支援課
【電話】82-5273
【電話】84-7800

●不正大麻・ケシの撲滅にご協力を
「大麻草」や栽培してはいけない「ケシ」の不正栽培・自生しているものを見つけたら、県平塚保健福祉事務所秦野センター(【電話】82-1428)または最寄りの交番や警察署へ連絡してください。

◎手のひらのような葉が特徴

問い合わせ:健康づくり課
【電話】82-9603

●光化学スモッグにご注意を
防災行政無線や市公式LINEなどで注意報が発令されたときは、屋外での激しい運動は避け、自動車の使用はできるだけ控えてください。

問い合わせ:生活環境課
【電話】86-6037

●害虫の駆除・予防にご協力を 外来種「ジャンボタニシ」
対策例:
・田の取水口、排水口に金網などを設置
・貝・卵塊の捕殺
・採取した貝を水路などに放流しない
※卵塊は、稲の茎や水路などに産み付けられていて、水中に落とせば死滅します。ふ化直前の白い卵塊は、すりつぶしてください

◎ピンク色の卵塊に注意

問い合わせ:はだの都市農業支援センター
【電話】81-7800

●木造住宅の耐震化に補助
対象:昭和56年5月31日以前に建築し、その後10平方メートルを超える増築をしていない木造住宅
補助額:
・耐震診断費用の全て(上限8万5000円)
・補強設計費用の2分の1(上限5万円)
・補強工事費用の2分の1(上限78万円)

問い合わせ:建築指導課
【電話】83-0883

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU