• 今日0/0
  • 明日0/0
文字サイズ

6月1日~7日は水道週間 たいせつに みずはみんなの たからもの(2)

11/27

神奈川県秦野市

■水道・下水道の使用開始・中止などの手続きは上下水道局お客様センターへ
営業時間:月~土曜日の午前8時半~午後5時15分
※日曜日、祝日、年末年始は休み
ところ:上下水道局庁舎(浄水管理センター管理棟)4階
※営業時間外は納付できません。指定のコンビニ(一覧は市ホームページにあります)を利用してください。

◎各種手続きの詳細は市ホームページへ
【HP】https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000661/index.html#content_top

問い合わせ:上下水道局お客様センター
【電話】83-2112

■備えあれば憂いなし 災害時のために水の確保を
市では災害時の対策として、次の取り組みを行っています。

◯緊急遮断弁の設置
大きな地震が発生した際に、配水管の破裂や、配水池の水が流出しないよう、「緊急遮断弁」を17カ所の配水場に取り付け、災害時の水を確保できるようにしています。

◯非常用飲料水貯水槽の設置
市内の小・中学校の校庭や、メタックス体育館はだのの地下に、常に新しい水が流れている「非常用飲料水貯水槽」を設置し、飲料水を確保しています。

《上下水道局からのお願い》
断水に備え、各家庭で必要な飲料水や、避難場所などで給水を受けるための給水袋などの備蓄をお願いします。
[備蓄の目安]
1人当たり3L×3日分=9L

問い合わせ:水道施設課
【電話】83-2113

■水道の歴史を感じてみませんか 曽屋水道記念公園
昭和58年に役割を終えた曽屋配水場は、公園として整備され、公園内にはポンプ室や配水池などの遺構が残されています。その歴史的な価値から、平成29年には国登録記念物(遺跡関係)に、令和2年には(公社)土木学会の選奨土木遺産に認定されました。
現在は、曽屋水道の歴史を後世に伝えるために発足したボランティア団体「曽屋水道公園会」が、PR活動や歴史の伝承に加えて、公園内の清掃や花壇の整備などの美化活動を行っています。
水道の歴史を感じられるだけではなく、多くの人たちの思いが込められたこの公園。ぜひ一度、訪れてみませんか。

◯アクセス
秦野駅北口から徒歩約30分または「渋沢駅北口行」・「横野入口行」バスで約10分、「宮前」下車すぐ

◎園内を散策しながら水道の歴史を体感

問い合わせ:経営総務課
【電話】81-4113

■安全な秦野の水道水
本市では、水道法で定められている水質基準項目の検査を、市内全26カ所の配水場で定期的に実施しています。
昨年度の検査でも、全項目が基準値以下の安全な数値でした。下の表は市内の代表的な配水場の検査結果で、他の配水場でも同様の結果が出ています。詳細は、市ホームページにあります。

問い合わせ:水道施設課
【電話】83-2113

■令和5年度 上下水道事業の業務状況
上下水道事業は、市が経営している公営企業で、税に頼らず水道料金や下水道使用料などの収入を基に独立採算で経営しています。
公営企業の予算では、収入や支出の性質の違いに着目して、企業の経営成績を計算する「損益取引」と、設備投資や資金調達などの投下資本の増減に関する「資本取引」を区分して作成しています。

問い合わせ:経営総務課
【電話】81-4113

■販売しています「おいしい秦野の水・丹沢の雫」
市が製造しているボトルドウオーター「おいしい秦野の水・丹沢の雫」。平成28年に環境省が開催した「名水百選」選抜総選挙の「おいしさが素晴らしい名水部門」で第1位に輝きました。モンドセレクションで金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。
ぜひ、贈答品や災害時の備蓄水として利用してください。
※価格や箱売りなどは、各販売店に問い合わせてください。

◎贈答品や備蓄水に

◎販売店の一覧は市ホームページへ
【HP】http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000671/index.html

問い合わせ:営業課
【電話】83-2111

       

秦野市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報はだのー

MENU