記事を読み上げる
					
				
		
			本市議会では、大規模災害などの緊急事態が発生した際に、議会や議員の役割、具体的な対応などについて明確化した「秦野市議会災害時等行動マニュアル」を定めています。
災害時の議員の役割の一つである、「救出・救護活動」をより実効性のあるものとするため、コロナ禍で実施ができていなかった災害時等対策訓練を実施し、応急手当およびAED(自動体外式除細動器)の操作方法について本市消防職員から学びました。
 広報プラス ー広報はだのー
										広報プラス ー広報はだのー